しーまブログ スクール・講座・習い事奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年01月28日

☆介護福祉士☆

介護福祉学科で取得可能な資格について紹介していますface02
本日の資格は介護福祉士♪

さっそく介護福祉士についてみてみましょう♪


介護福祉士とは

介護福祉士は、「社会福祉士及び介護福祉士法」にもとづく国家資格です。

介護福祉士は、同法第2条第2項において『介護福祉士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもつて、身体上又は精神上の障害があることにより日常生活を営むのに支障がある者につき心身の状況に応じた介護を行い、並びにその者及びその介護者に対して介護に関する指導を行うことを業とする者をいう。』と位置づけられています。

介護福祉士資格は、介護を必要とする方がたのさまざまな生活行為・生活動作を補い、支える知識と技術を有する介護の専門資格として認知されています。

介護福祉士の仕事

介護福祉士は、おもにホームヘルパー(訪問介護員)や、特別養護老人ホーム、身体障害者施設等の社会福祉施設の介護職員として介護業務にあたっています。また、介護業務のほか、在宅介護の場合は介護方法や生活動作に関する説明、介護に関するさまざまな相談にも対応しています。

ホームヘルパーや施設の介護職員に対し、介護利用者の自立支援を目標においた介護の実践、また、医師や看護師、療法士との連携が求められる現在、介護の専門知識・技術をもつ介護福祉士資格の重要性はますます高まっており、施設職員等の資格取得率も高まっています。

介護福祉士資格の取得方法
☆介護福祉士☆

☆介護福祉士☆




同じカテゴリー(学科のこと)の記事画像
開催中
本日開催
☆保育士の資格☆
⭐️子育て応援団⭐️
子育て応援団
あません福祉サマーフェスタ
同じカテゴリー(学科のこと)の記事
 開催中 (2014-08-30 16:30)
 本日開催 (2014-08-30 10:30)
 介護福祉士国家試験 速報!! (2014-08-04 15:41)
 福祉フェスタ開催中♪ (2014-07-19 11:54)
 子育て応援団中止のお知らせ (2014-07-07 09:40)
 ☆保育士の資格☆ (2014-01-25 10:25)

Posted by 奄専 at 17:19│Comments(1)学科のこと
この記事へのコメント
初めまして、ご訪問有難うございます。
以前「薬草学科」の時に在学しておりましたが、就職の都合で
1年で、中退せざるを得なくなり、今の整体師の資格を取ることに
なりました。社会人となっては、学費や経済面での都合がなかなか
つかづに、学ぶことすらできない状況です。
学生にみなさんには、今の境遇を幸せに思って、頑張ってほしいです。
Posted by LibraLibra at 2014年04月29日 18:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆介護福祉士☆
    コメント(1)